SSブログ

公立の子は強い【給湯器が壊れて水しか出なくなりました】 [日常]

先週の日曜から給湯器が壊れて我が家は水しか出なくなりました・・・
当然シャワーも水しか出なくなりまして。

アパートに住んでいるのですが,なかなか給湯器の交換まで大変ですよ。

ようやく次の日曜日に新しい給湯器に交換してもらえる手はずになったのですが,壊れてから給湯器交換まで丸まる一週間。
自分の持ち家だったら,多分直接業者に連絡をして早ければ当日にでも交換してもらえるのでしょうけれど,アパートの場合,アパートの設備は給湯器も含めて大家さんの所有物なので,壊れたからと言って勝手に交換してはいけないことになっているのです。

時系列に交換までの流れをまとめてみます。

日曜
昼,突然水道からお湯が出なくなる。
夜,不動産屋のカスタマーセンターに壊れたことを報告する。

月曜
朝,不動産屋から状況確認の電話がくる。
夕方,不動産屋から連絡を受けた業者から連絡がくる。
状況の確認も含めて給湯器の点検に一度くるとのことで,水曜の夕方に来てもらうことになる。

水曜
夕方,業者がやってきて給湯器の点検をする。
経年劣化で壊れていることを確認する。(初めから電話で壊れたと言っているのだが)
「明日の朝一で不動産屋に電話しますので,交換は確認が取れ次第ですね」
とのこと。

木曜
夕方になっても連絡がこないので,不動産屋に電話をする。
朝一で連絡すると言っていたにも関わらず,業者からまだ不動産屋に連絡を入れていなかったことが判明。
いったんオーナー(大家さん)に連絡をしてからまた電話しますとのことで,いったん電話を切る。
1時間後くらいに不動産屋から連絡がくる。
オーナーの許可が得られたので,すぐに業者に連絡をして,私まで電話をするようにするとのこと。

金曜
夕方になってもやはり連絡は来ず。こちらから業者に電話をする。
ようやく工事の日程が決まり,今度の日曜日に給湯器の交換をすることが決まる。
(こちらとしてはすぐにでも交換してほしいのだが)

このような流れでした。
本当に面倒くさかったです。
給湯器交換するだけでも
不動産屋のカスタマーセンター,不動産屋,工事業者,オーナー(大家さん)
と,4か所も連絡を取り合わないといけないわけで,どこかで滞れば話は進みません。
なのでこちらからどんどん連絡をしていかないと,なかなか話が進まないのですね。

なんでそんなに急いでいるのか?

そんなのは当然です。

シャワーも水しか出ないからです!

近くに銭湯もないので,もう水浴びするしかないですよ(笑)
真冬じゃなかったからまだ良いものの,もう10月です。
水浴びは辛いですよ。
まあ,ヤカンでお湯を沸かしたりすれば少しはマシなのかもしれませんが,面倒だったので。

一度試してみてください。
シャワーで水を浴びるのはなかなかですよ。。

まず足元から水の温度に慣らしていって,頭を先に洗って,最後に全身。

浴びている最中,小学校のプールを思い出しました。

私は小学校からずっと公立の学校だったので,公立の子だったんですね。

今は全国的にはどうか分かりませんが,公立の小学校のプールといえば,水しか出ないシャワーです(笑)
あと,プールに入る前に塩素の入った水の浴槽に肩まで入るというのもありましたね。
おそらく消毒の意味があったのでしょうが,あれはかなり辛かった。

でもそのおかげか分かりませんが,意外と今でも水のシャワーに堪えられるんですね。

そりゃあもちろん辛いですが,慣れれば意外といけます。

でもまあ,給湯器が壊れたからと言って水のシャワーを浴びるのは特に心臓の弱い方は真似しない方が良いと思います。

スポンサードリンク


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。